テントの中で酸欠!

先日、自転車ツーリングの途中、テントで1人就寝中に息苦しくなり目が覚めた。
ゼー、ゼー、と呼吸が苦しい。
起き上がると肺が開くからか少しだけ楽になる。
寝る前に飲み過ぎたか?とも思ったが気持ち悪かったり頭が痛いという事も無い。ただただ呼吸が苦しい。
とりあえずテントから出てトイレに行く。
立ち上がって歩いているのに、横になっている時よりも呼吸が楽。なぜ??
トイレから戻るとすっかり元通りになったので、またシュラフに入って寝る事にする。
しかし1~2時間ほどでまたゼー、ゼー、と苦しくて目が覚める。
ここでハタと、「もしかして酸欠では?」と気付いた。

夕方に公園にテントを張った時に、10月だというのに蚊が出た。
このテントは買ったばかりで初めて使う。とことん軽量化を目指し余計なモノは全くないため、メッシュという快適装備も無い(オプションではある)。
そこで蚊が入ってこないようにベンチレーターを閉めて眠った。
そのため、わずかな隙間では大人1人分の換気には足りず、1~2時間でテント内の酸素濃度が低下して酸欠状態になったと考えられる。

酸欠状態に気付き、息苦しさで目が覚めて良かった。
たとえば泥酔したり(そこまで呑まないと思うが)、火器を使ってて一酸化炭素中毒になったり(ありえる!)、小さな子供が居たり(!!!)、時には手遅れという事態も考えられる。
『テントの中で酸欠』とはKYTで読んだことはあったが、体験した事は初めて。しかし「息苦しさ」から最初に疑った事は「飲み過ぎ」であり、「酸欠」には気付けなかった。過去20年以上もテントを使っていて酸欠になった事が無かったため、想定の埒外であった。

酸欠に気付き、入口を開けてテントの中を換気し、ベンチレーターを開けて、その後はグッスリ眠れた。(朝、筋肉疲労が残っていたのは、乳酸が酸欠で分解が進まなかったからかな??)

【教訓】過去の経験則に囚われて判断を誤った『悪い事例』として、問題を共有したいと思います。

ヘリテイジ クロスオーバードームf
※テントではなく正確には「ツェルト」。
酸欠になったのはこのテントが悪いわけではなく、私の使い方が悪かったのです。
どのテントでも、条件が揃えば酸欠になる可能性があります。

追記
ヘリテイジのHPを確認した所、次の記載がありました。
室内で火器使用は厳禁です。パネルには透湿性はありますが通気性はありません。ビバーク時にはベンチレーターを閉じずに十分に換気を行ってください。