乗鞍岳一周(自転車)

日程:2021年8月29日

山域:乗鞍岳周辺

メンバー:A瀬


 

前夜に平湯に入って車中泊。標高が高くて夜は寒いほど。

6:25 平湯(h=1215)を出発。安房峠に向かって漕ぎ出す。

ペダルを交換して初のライド。最初はSPDビンディングの位置が掴めず戸惑う。

安房峠への道は、考えてみると冬に山スキーで来ただけ。新鮮な気持ちでペダルを漕ぐ。樹林が気持ちいい。

安房峠(h=1790)からの下りは楽ですね~。焼岳の登山口付近は路駐の車で溢れる。

釜トンネルに下りて、しばらく恐怖のトンネルが続く。走行車両が少なくて助かります。

途中で白骨温泉へと左折。思ったよりも急な登りで白骨温泉から、虻窪トンネルへ(h=1677)。

この道は、上高地乗鞍スーパー林道の一部。本来は安房峠の道に繋がってるのだが、途中で大崩落があって自転車では通行不可。残念。

そしてようやく乗鞍観光センターに到着(h=1454)。ここから本日のハイライト、乗鞍エコーラインです!自転車乗りが沢山いますね~。

晴天の元、ペダルをゆっくり漕ぎ出す。

その横をビューと走り抜けてあっという間に行ってしまう自転車さんが多数!皆さん速い!!

「きっとあの自転車は超高級マシンに違いない」

と自分を慰める。イヤ、分かってるんですよ。私が貧脚なんです。

何度かの休憩をはさみながら、ヒィーヒィーと標高を上げていく。標高が上がるにつれ樹林が変わり、見晴らしも変わっていく。下ってくる方から「ガンバ」とお声を頂く。ありがとうございます。

そしてようやく乗鞍岳の自転車最高地点(h=2710)に到着!いや~、頑張った。

あとは反対側のスカイラインを下るだけ。

いつもと違うアングルから穂高の展望を楽しみ、四ッ岳と猫岳をかすめる道をいつまでも下っていく。

そして車に帰着。

自転車の『聖地』と言われる乗鞍岳エコーライン。噂に違わず楽しかったです!

走行距離:71.56km
走行時間:7:55
累積標高:2,184m
平湯神社で道中の無事を祈ります


安房峠

焼岳の登山口の周辺は車が溢れていました

釜トンネルの入り口を振り返って

トンネルが続きます。自転車乗りには恐怖

白骨温泉へ左折

「竜人の滝」崖から大量の湧き水が滝になって流れてます。冷たくて美味しい

白骨温泉

「上高地乗鞍スーパー林道」を走り、蛭窪隧道へ

遂に来ました。自転車乗りの聖地、乗鞍エコーラインのスタート地です

標高を上げていくと絶景が広がります

私はゆっくりゆっくり上がっていきます。しかし皆さん、速いです!

遂にh=2716に到達しました!!日本一高いバス停です。

鏡池と畳平バスターミナル

そして反対側の乗鞍スカイラインを下ります

こちらも絶景!背後には穂高周辺。飛騨沢が真正面に見えます。

どんどん下っていきます。道もキレイで走りやすい

何度も言います。絶景です!

帰りにお風呂難民になってしまいました。
「平湯の森」は入場制限で15分待ち、と言われて止め。
割石温泉は、緊急事態宣言発令で飛騨市民のみ。
神通狭岩稲温泉「楽今日館」は、緊急事態宣言発令で休み。
結局、汗だくのまま帰宅。。。