日時:平成24年8月5日(日) 山域:三ツ谷~小原峠~赤兎山~杉峠~三ツ谷 メンバー:浅瀬 以前、桑島温泉でバッタリ奥田さんにお会いした時に上記ルートの話を聞き、さらに「浅瀬くん、三ノ峰まで足を延ばしたら?」と言われその気になって計画を考えてみる。
地図を眺めながら、「まてよ、さらに三ノ峰から別山~白山~越前(白山)禅定道で下山したら、越前禅定道が繋がるじゃないか!」
そもそも「越前禅定道」とは、平泉寺白山神社から小原峠を越え市ノ瀬に至り、現在の「越前(白山)禅定道」(上部は観光新道)から白山に至る登拝のためのルート。
詳しくは、勝山郷土研究会HP「みんなの白山」に掲載されてます。
さすがに平泉寺白山神社からのルートは長くなるが、市ノ瀬を起点にすれば越前禅定道の小原峠以降を繋げる周遊ルートが浮かび上がる!
8月5日 5:30 市ノ瀬に車を停めて三ツ谷林道へ。
林道に入るとオロロの大群に囲まれる!キー オロロに気を取られて林道を間違えて30分のロス。キー
9:00 足取り重く小原峠。
赤兎山から遠く見る白山。「あそこまで?遠いよ~」
杉峠への道は所どころブッシュがうるさい。さらに下りの道なのでテンションも下がる。おまけに眠い(昨日2時間睡眠)。
12:30 途中で昼寝をして杉峠。別山~チブリ尾根も考えたが、やけに喉ばかり乾きバテ気味のため下山します。
14:30 やはり途中で昼寝をしながら下山。帰りの林道もオロロ。キー
計画の立案時点での検討が全然足りませんでした。反省。
あとオロロ対策(防虫ネット帽子)は忘れずに!
![]() |
林道の道迷いも含んだ歩程27.8km(GPSトラックデータより) |
報告:浅瀬