会社行事で珍しく平日休みとなりました。
人が多くて滅多に行かない、白山 砂防新道でも行ってきましょう!
日時:2016年8月26日(金)
山域:白山
メンバー:A瀬
朝、倉ケ岳でクライミングの朝トレ(5:20~6:30)をこなし、
平日のため交通規制もなくスンナリ別当出合の駐車場へ。
思ったより車がいます。やっぱり夏山シーズンですね。
8:45 別当出合出発。
空には雲が多く、白山頂上は拝めません。雨が降らなければいいなー、けど太陽が出ていないので涼しくて歩きやすいです。
9:50 甚之助避難小屋
人も少なく、涼しく歩きやすいですね。
11:20 白山山頂
2時間35分で頂上に到着。涼しくて良かったです。
頂上の祠にお参りをして、フ~と一息ついていたら、みるみるガスが晴れて景色が見えてきました。
下りは久々に観光新道で下ることにします。
12:21 殿ヶ池避難小屋
建て替えられてから始めてきました。
中は木の香りと、トイレのニオイがします。
良さそうな避難小屋ですが、水が無いんですよね~。
下りはテンションが下がり、ペースが上がらずノンビリ下る。
14:00 別当出合に帰着
砂防新道は休日は人でいっぱいになるため、追い越しやスレ違いに気を使わされます。
が、平日はさすがに少ないですね。
といってそんな平日休みなどなかなか難しいのです。
以上
人が多くて滅多に行かない、白山 砂防新道でも行ってきましょう!
日時:2016年8月26日(金)
山域:白山
メンバー:A瀬
朝、倉ケ岳でクライミングの朝トレ(5:20~6:30)をこなし、
平日のため交通規制もなくスンナリ別当出合の駐車場へ。
思ったより車がいます。やっぱり夏山シーズンですね。
8:45 別当出合出発。
空には雲が多く、白山頂上は拝めません。雨が降らなければいいなー、けど太陽が出ていないので涼しくて歩きやすいです。
![]() |
8:46 別当出合 遅い出発になりました。 |
人も少なく、涼しく歩きやすいですね。
![]() |
10:26 雪が少なかったせいでしょうか?延命水がチョロチョロ… |
![]() |
10:45 白山室堂 ガスと風で寒かったです。この時までは |
2時間35分で頂上に到着。涼しくて良かったです。
頂上の祠にお参りをして、フ~と一息ついていたら、みるみるガスが晴れて景色が見えてきました。
![]() |
11:20 白山 御前峰に到着 |
![]() |
ガスが晴れて室堂が見えてきました。やっぱり嬉しいですね。 |
12:21 殿ヶ池避難小屋
建て替えられてから始めてきました。
中は木の香りと、トイレのニオイがします。
良さそうな避難小屋ですが、水が無いんですよね~。
![]() |
12:21 殿ヶ池避難小屋 |
14:00 別当出合に帰着
![]() |
13:59 別当出合 太陽が出ると暑いです |
砂防新道は休日は人でいっぱいになるため、追い越しやスレ違いに気を使わされます。
が、平日はさすがに少ないですね。
といってそんな平日休みなどなかなか難しいのです。
以上