日時:2017年3月4日( 土)
山域:白山加賀禅定道 一里野スキー場~ シカリ場分岐ピストン
メンバー:M上、他1
クラストしていると思いきや、バッチリパウダー。なんで?
テントかつぎの団体と出会う。
シカリ場では七倉山、清浄ケ原がビュテフル。
身近なバックヤードに再度感心する。
スキーも良く流れ、浮遊感もあり。
私これで十分です。
めっこ山岳会は、 ハイキングから縦走、クライミング、沢登り、雪山、バックカントリーなど、会員の志向の赴くままオールラウンドに活動している山岳会です。 山というフィールドの中で、安全に楽しく「遊ぶ」ためには、技術・知識・経験をつむ事、そして仲間がお互いに刺激しあい、啓発しあう事でフィールドを広げていける、 そのために山岳会はあるのだと思います。 経験は問いません。 山が好きで、 少し新しい事にチャレンジしたい、 そんな貴方の入会をお待ちしております。 連絡先: mekko-sangakukai@infoseek.jp
【山行報告】八ヶ岳南沢大滝、乗鞍高原善五郎の滝(アイスクライミング)
日時:2019年2月16日〜17日 メンバー:M崎、T野(記) 2月15日 金沢発 道の駅小淵沢でテント泊 2月16日 赤沢山荘駐車場発 6時 南沢 7時 くらい 小滝 一本登り 大滝で二本登る、たくさんの人で大賑わい、登りたいラインを取りにくい。 ...

-
先週の寒波到来で白山は真っ白! 『白山砂防』のホームページからライブカメラが見れます。 http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/hakusansabo/index.html 12月10日(水) 12:00のライブ映像です。 よく見ると、別...
-
日時:2018年2月27~28日 場所:立山山麓スキー場 周辺 メンバー:A瀬、U島、H三、他多数 今年も北陸雪崩講習会(実技)の日が来ました。 けど、雪がない (+o+)。 どんな講習会になるのか?また雪が少ない中で何が出来るのか?不安でいっぱいになりながら講習会当...
-
8年ぶりくらいに錫杖に行ってきました。 それにしてもよく歩き、へとへとです。 日時:2016年9月3日(土) メンバー:T橋、A瀬、T原 ルート:錫杖岳 「見張り塔からずっと」 前日21時に集合し、中の湯の駐車場に23時過ぎに到着。 テントを張って早々に寝る。 翌朝3時半に起床し...
