【山行報告】尾勝谷塩沢左俣

日程:2020年2月29日〜3月1日
山域:尾勝谷 塩沢左俣
メンバー:T野、M崎、他1

尾勝谷はひと月前に塩沢右俣へ行ったばかりですが、今回は左俣に行ってきました。
右俣に比べると氷の規模が小さく物足りなさを感じましたが、他に誰もいない静かな山行を楽しむことが出来ました。

2月29日(晴のち曇)
10:05尾勝谷出合〜11:00尾勝谷二俣〜13:30塩沢二俣〜F2まで偵察〜16:00塩沢二俣(泊)

初日は短時間の行動のため、ゆっくりと入山。
前回凍結していて通過に苦労した堤防のステップは氷が溶けていて問題なかった。

二俣に到着後、テントを設営して左俣の偵察に向かう。
F1の基部でアイゼンとアックスを装備し先に進むが、途中で氷の張ったお釜が割れてドボンし、膝上位まで沈んで靴の中まで浸水してしまう。
幸いにもネオプレーンソックスを履いていて更に気温が高かったので寒くはならなかった。
F2は氷結が甘いものの無事に登れそうで安堵する。

その後、F2基部にギアをデポしてテントまで戻り、T野さんの大好きな焚火で暖まりながら濡れた靴を頑張って乾かす。
夜間に雪が降り出した頃にテントに戻って就寝。




尾勝谷出合を出発 とても暖かい


 二俣にテントを設営して偵察に出発


 途中で氷が割れてドボン チョベリバ(ToT)

 F2は氷結甘いが登れる状態



焚き火して靴を乾かす

3月1日(晴)
4:25塩沢二俣〜5:11 F2基部〜6:57 F3基部〜8:16 F10基部〜9:10 登攀終了〜同ルート下降〜11:40塩沢二俣〜16:48尾勝谷出合

夜明け前に出発してF2まで進む。
F2は左俣で一番大きな滝なので誰がリードするかジャンケンした結果、T野さんがリードとなる。
私は今シーズンアイスの初フォロー。フォローはかなり気楽でガツガツ登れた。

続いてF3もロープを出して登る。
核心のF10は譲ってくれるそうなので同行者のMさんにリードして貰う。ここは氷結が良くて快適でした。
F4〜F9は小さいのでロープを出さずに通過する。途中の支流にも面白そうな氷瀑があり、核心と言われるF10への期待が高まる。

本流を進むと長さ25m位で傾斜80度ないくらいの滝が現れる。
これがF10ではないかと話すが核心の滝とは思えず、その場でネットの記録を確認したら、正に目の前の滝がF10であることが分かり、凄くガッカリする。
どうやら氷結が良いと滝の左岸側にバーチカルのラインが出来るそうだが、今回は落口まで氷が繋がってなく、右岸側の傾斜の緩いラインのみ登攀可能となっていた。
仕方がないのでさっさと登る。簡単なのでスクリュー2本で済んだ。

登攀終了後は同ルート下降でテン場まで戻り、ゆっくりダラダラと歩いて駐車場まで下山。
下山後は温泉「さくらの湯」で汗を流し、ネパール料理屋でカレーとナンをたらふく食べて金沢に帰りました。



暗い中F2を登る



F3は快適


支流の滝〜その1〜


支流の滝〜その2〜



F10  これが核心?嘘でしょ(´・ω・`)


さくっとF10を片付ける