北ア 竜王岳三峰南稜ジェードルルート

日にち:2023年8月3〜4日
山域:北ア 竜王岳三峰南稜ジェードルルート
メンバー:I垣、Tさん

7年前、労山に入った時に最初に山の歩き方から教えて頂いた先輩Tさんからお誘いを頂き行ってきました。

8/3 晴れのち一時雨
昼から天気悪そうなので朝イチの取付きは諦めて初日は雷鳥沢まで。お花を楽しみながら行きました。

8/4 晴れのち曇り
1時半起床、2時半出発。一の越に4時半着となるが取り付きまで迷いながら歩き、登攀スタートは6時半になってしまった。

1P目 Ⅴ 40m   Tさん
Tさんがだいぶ上がった辺りで右のやや細めのクラック沿にハーケンを見つけた。ルートを間違ったかとその時は思ったが後に2人で答え合わせをしてやはり間違っていなかったようだった。ただ、上がりすぎてしまったので10mほど降りてトラバースし、フサフサのハイマツテラスで切る。

2P目  Ⅵ(5.10a) 45m   私
ハイマツテラスからさらに右にトラバースしてから草付きを10mほど上がりジェードルに取り付くのだが…草付きが悪くて滑りそうで怖くて、支点も取れなかったのでかなり勇気が必要だった。何とかあがるが…被っている箇所もあり、カチをきちんと拾えば手足はあるし重心を移動させればそこまで厳しくないけど、岩の信用がならない。たまにカチは剥がれるし、もし激しく落ちたら岩が耐えられなさそうだし、と細かくカムをとってしまう。Tさんも無理しないでと言ってくれたので被りの手前で遠慮なくセルフをとって一休み。被って乗っ越した後も油断ならない状況が続き、上がりきったところで切る。
やっぱり、実力ギリギリはダメですね。
浅めにかけたつもりだったけどジェードルの深くに入り込んだらしく、カム回収も大変そうだった。

3P目  30m  Ⅳ+  Tさん
ジェードルをくぐってフェイスを上り峰へ。
面白いけどフェイスに出るにはちょっと思い切っていく必要あり。

4P目  40mくらい?  私
もうほぼ終わりだしと、セカンド装備で荷物とロープを引きずって上がる。直登すればよかったけど岩を右から巻いて上がったからロープの流れが悪くて適当に切る。

5P目  Tさん
ほぼ歩き。
東尾根合流する。
11:20登攀終了。

東尾根は踏み跡もあるしロープ不要そうだったので広いところでギアも片付ける。念のため山頂手前まではハーネスつけてクライミングシューズで上がった。

12:00竜王岳登頂。
写真をとったら雷鳥沢へ戻り休憩したらテント撤収。
帰りは室堂までの石畳をせっせと歩いた。

短いルートだけど面白かったです。自分にもう少し実力があればさらに楽しく登れただろうけどいつも通り余裕なくて必死でした。昼から崩れる予報だったけど室堂までお天気ももってくれて本当にありがたかったです。
Tさんにはクライミングのクの字から教えて頂いたといっても過言ではないくらいで、そんな先輩に私の成長した姿を見てもらって嬉しかったです。さらに今回は核心グレードが少し高かったのといつものメンバーじゃないという意味でも自分への挑戦でもありました。でもTさんとなら何とかなるかなと思ったから挑戦できました。一緒に登ったのは実は初めてでしたが、本当に楽しい時間でした。
ありがとうございました。