剣岳 小窓尾根~西仙人谷降下

日にち:2024年5月11~12日
山域:剣岳 小窓尾根~西仙人谷降下
メンバー:T野、F口

昨年11月に、めっこ山岳会に入って初のバリエーションルート、
ワクワクと不安が有り80Lのザックが、ほぼイッパイで重くなってしまった😫

1日目、馬場島の駐車場は自分達の車のみ、土日の天気は大丈夫なはずなのに!と思って林道へ向うとゲート前に4台ありました。
先ずは何度か行っている、池ノ谷へ向い、1614mのピークから小窓尾根の薮漕ぎが始まる。2番手でも薮はキツかった。
車4台あったけど、雪渓にトレースが無く、小窓尾根は自分達だけでした。
テン場の2121mのピークには、15時頃に到着、夕食は大好きな日清やきそば!野菜や肉、キノコもあり具沢山、運ぶのが重たいのに、先輩!ありがとう!
美味しかったのと、嬉しかった。

2日目、小窓尾根の核心部へ
1日目とは違い、難易度のレベルが一気に上がりました。
初めての雪壁や登り難い岩場、先輩のサポート無しでは、クリア出来なかった。
お昼前には風も強くなり、雨が降り出す。
小窓から西仙人谷への下降時には、アイゼンに雪がダンゴになり、2回滑ったが、ピッケルを刺して止まった。
その後は遅いけど、バックステップで降下、ずっと雨でしたが、寒く無く、17時頃に馬場島に無事下山。

2日間を通して、雪壁などでは待って貰ったり、ルーファイも全部してくれて、経験の浅い自分をリードしてくれました。
やさしい先輩のお陰で、楽しく安全に行って来れました。
本当に、ありがとうございます。これからも、レベルアップしますので、宜しくお願いします。