医王山定点観測⑥

日時:2024年5月5日(日)9.00~13.00 
山域:医王山周辺
メンバー:O田
天候:晴れ 

自然解説員研究会の観察会に参加しての定点観察です。
最高気温29℃の真夏日でしたが、今期1回目の医王山観察会ということもあり46名の老若男女が参加した大観察会となりました。

「ヒメシャガ」が咲きだしました。
大池の「ミツガシワ」がちょうど満開、トンビ岩を背景にじっくり撮りたかったのですが、
いつものペースというわけにもいかず、バタバタした定点観察となった次第です。

4種を添付します。楽しんでいただければ幸いです。
ヒメシャガ

ワサビ

ユキザサ

ミツガシワ