日にち:2025年1月11日
山域:小谷周辺 紙すき山牧場
メンバー:T原、N畑、A瀬、(M田・OB、O川、T、K山)
![]() |
下りはGPSログがとれませんでした |
7時30分、小谷道の駅に集合。今日の山行は参加人数が多いですね。石川、富山、名古屋、岐阜、新潟、と各地から集ったメンバーです。
道の駅に車を駐めさせてもらい、集落の中から作業道から尾根に取り付く。雪は豊富です。
尾根に乗ってしばらく進むと、「A瀬さん、ルートが違う」と声がかかる。一旦尾根から降りて林道に乗るのが正規ルートとの事。
林道を進み、集落跡を過ぎて、やがて林道ショートカットで登っていく。
やがて紙すき山牧場(下)に到着。広い雪原が太陽に照らされてキラキラ輝く。
林道沿いに進み、さらに紙すき山牧場(上)の脇から尾根に上がって、h=1520で協議。
O川さんは蒲原山(h=1630)まで進みたいようだったが、T原さん(の後ろにいたTちゃん)から、「もうここでいいのでは」と提案があり、このh=1520を”T原山”と勝手に命名し打ち止めとする。
では、シールを剥がしてGo!
h=1520からの滑りは雪が軽くて楽しい~♪広木立の斜面を思い思いに滑っていく。
尾根から林道に降り立ち(スノボ組はここで苦労してました)、あとは林道のトレースに乗って下っていく。
最後は取り付きのトレースは使わず、林道から下りて温泉脇の除雪終了点に帰着。
道の駅で温泉と食事をとって(移動ゼロなのがいいね!)、各自各方面へと家路につく。
大谷の道の駅の裏手から入山です |
大人数での山行も楽しいです |
紙すき山牧場。だだっ広い雪原です |
T原山(h=1620)から滑ります |