中千丈沢(アイス)

 日にち:2025年3月15日
山域:上高地霞沢岳中千丈沢(アイス)
メンバー:M下、F口、A瀬、S木、T野、H(OB)
天候:曇り昼から雪

M下さんの送別山行として計画しました。
手前から
ハバネロ:かっこいい 見ただけ
Z:2ピッチ目は6ありそう、てか登れるのか?
一角獣:最初のピッチはクラゲと菊ばな状。ここにトップロープ張って練習
ジョーズ:アップはぐずぐずで地面見えてる。ジョーズ左右は左が出来てなくて右に2通りくらいコースどりできる、とのこと。
達磨:立派に出来ていて高さも25メートルあり、トップロープで練習。さらに下でアバラコフを作る練習も。

昼から雪が降りしきるが皆さんなぜかやる気を出して頑張ってました!メッコには珍しい風景である。
現地合流したS木さんやる気スイッチ入ってみんなをシゴいてました。
帰りは平湯温泉で温まりお腹も満たして帰りました。
A瀬さん雪道も全部運転していただきありがとうございました!
M下さんも北の大地でこれからもご活躍ください!
Z かっこいい!!


一角獣 今年は氷の発達が大きいそうです

一角獣の下部にトップロープを張って練習です

M下さん(左)、北の大地での活躍を期待してます!