白山チブリ尾根

日にち:2025年7月21日
山域:白山チブリ尾根
メンバー:A瀬

3連休は仕事とボランティア。残り1日、やっぱ白山でしょう。
参議院の開票ニュースを見ていて遅くなってしまった。このままでは寝坊敗退です、と思い、夜のうちに車移動し百万岩の駐車場で仮眠。さすが白山、涼しい。
4:30に起床し、市ノ瀬へ。
3連休最終日という事で駐車場は空きがあり、問題なく駐める。
5:00 涼しい朝の空気を吸ってチブリ尾根へと歩き始める。
チブリ尾根は人も少なくて気持ちいい。トレランの方に抜かれながら、ブナの木々を愛でながら歩く。
チブリ避難小屋で、午後から発雷注意報が出てる事を聞く。確かに雲が多いです。
御舎利に着く頃にはガスが湧き始め、別山に着く頃には白山はガスに覆われてしまう。
別山のお社にお参りし、無事の登頂に感謝する。山頂はトンボが多いです。
オニギリを食べたら下山しましょう。
水筒の水を1Lしか持ってこなく、下るにつれて暑くなり、途中でバテながらゆっくり下っていく。
ようやく水場について沢清水をがぶ飲み。ふ~、生き返りました~。命の水です。
14:00 市ノ瀬に帰着し、自販機でレモンスカッシュを購入。命の水はコチラかも。

稜線も暑いです…

別山のお社さんに手を合わせ無事の登山をよろこびます