奥穂高岳〜西穂高岳

日にち:2023年9月14日
山域:奥穂高岳〜西穂高岳
メンバー:I垣

白出沢歩いたことないなーと思って行ってきました。
槍から西穂の縦走したのはもう5年前。あの時は高山病になったみたいでとにかく辛かったし、ルートも何となくうろ覚え。

前夜22時、駐車場に到着すると結構いっぱい。岩稜帯だし渋滞するかも…と不安になったので1時起床、1:30新穂高出発。
3時に白出沢ルート入り口に。涼しいはずだけど汗が流れる。登山道はわかりやすくきれいだったけど橋を渡ってからはわかりにくくなる。ヘッデンでは視野が狭く行きすぎたり鎖に気づくのに遅れたり。1人でわーわー騒ぎながら気づけばガレガレに。ピンクテープや矢印が時々あるけど暗くてよくわからなくい。落石を起こさないように気をつけながらとりあえず直登する。最後の標高500mはなかなか上がらなくて景色も変わらないし寒くて辛かった。我慢大会、残雪期の池ノ谷もこんな感じだったなと思い出す。
6:20、穂高岳山荘に着いたら上高地側の景色が広がり朝日が暖かく心地よい。20分くらいゆっくり休憩したらさて出発。まずは奥穂高岳へ。山頂は混んでいたのでお詣りしたらジャンダルムに向かう。最後の登り、直登しているパーティーがいて、前回登らなかったのはココかなと私も直登。ちょっとクライミングぽくて楽しい。上がりきったらジャンダルム。5月のコブ尾根のときに時間なくて逢えなかった天使ちゃんにやっと再会!さらにジャンダルムと書いた板を見つける。石川県の人が作ったらしい。
お天気も良く楽しいけど、ここから先、天狗のコルまではピークをまいたりしているペンキに気づかず迷いながら進む…これは楽しみながら慎重にいくしかない。
この辺りからガスが増えてきて間ノ岳あたりから真っ白で雨も降り始める。西穂に近づいていくと滑落事故があってヘリで救助している。ガスがさらに濃くなってきたためか救助も大変そう。
雨はだんだん本降りに。岩も滑りやすいし本当に気をつけて歩く。こんな天気でもどんどん上がってくるしみんな凄い…。丸山近くから雨は止んだけどガスはやっぱり晴れず。今日は一日晴れそうな予報だったのに。ガスと雨で身体も冷えたし新しい靴で靴擦れもしていたので、歩荷道どうしようか迷いながら無理しないでロープウェイにする。片道1900円、高くてやっぱり歩けば良かったかなぁと最後にまた少し悩みました。

岩稜帯は景色も好きだけど目の前の一歩、苦手なルーファイに集中して、頭も身体もフルに使う、その感覚が好きです。最近暑さのせいか体力に自信がなく不安しかなかったけど、今回は岩に集中して今日という1日を楽しめて嬉しかった。
やっぱり山は楽しい。
朝日に癒されて

歩いても歩いても変わらない、我慢大会

遠いような、近いような…

やっと、逢えました

その後、雲はどんどん増えていきました