上高地のトレッキングに行って来ました。
たまにはこうした『癒し系』な山行(ハイキング)もいいものです。
日時:2012年1月7日~8日
山域:上高地 釜トンネル~上高地~徳沢園
メンバー:浅瀬、中村
沢渡の駐車場でタクシーの運ちゃんに「2000円で釜トンネルで行くよ」と言われ、バス代(950円×2名)と変わらないね、とタクシーの客となる。
天気も良くて山行日よりだ。
9:30 さあ中村さん、行きますぞ。「はい、頑張ります!」
工事車両が行き交う釜トンを抜け、除雪された林道を歩く。
中村さんは釜トンは抜けたことがあるが(昨年、霞沢岳西尾根に行った)、その先は未知の世界。 しばらく行くと大正池が見えてくる。「わー、すごくキレイ!」
除雪は作業林道の方に進むが、梓川左岸も立派なトレース道。
11:30 サクサクと河童橋に到着。
13:15 明神橋を渡り、穂高神社にお参り。今年の初詣です。
15:00 徳沢園に到着。テントを設営します。
晩メシは『ちゃんちゃん焼き』。キャベツ・キノコを大量に持ってきて「今日は2人なんですよ!」と呆れられる。スミマセン(^-^;)ゞ
朝、中村さんのシュラフは足が寒くて眠れなかったとの事。ありゃー湯タンポすればよかったね。
さー帰ろうか。 本日も晴天ナリ。
明神からは梓川左岸の作業林道を歩く。
除雪され陽があたり景色もキレイ。
13:10 釜トンを抜けて、バスを待つ間にタクシーの運ちゃんに声をかけられタクシーに乗る。
たまにはこうした『癒し系』な山行(ハイキング)もいいものです。
日時:2012年1月7日~8日
山域:上高地 釜トンネル~上高地~徳沢園
メンバー:浅瀬、中村
沢渡の駐車場でタクシーの運ちゃんに「2000円で釜ト
天気も良くて山行日よりだ。
9:30 さあ中村さん、行きますぞ。「はい、頑張りま
工事車両が行き交う釜トンを抜け、除雪された林道を歩く

中村さんは釜トンは抜けたことがあるが(昨年、霞沢岳西

除雪は作業林道の方に進むが、梓川左岸も立派なトレース
11:30 サクサクと河童橋に到着。
13:15 明神橋を渡り、穂高神社にお参り。今年の初


15:00 徳沢園に到着。テントを設営します。
晩メシは『ちゃんちゃん焼き』。キャベツ・キノコを大量

朝、中村さんのシュラフは足が寒くて眠れなかったとの事
さー帰ろうか。 本日も晴天ナリ。

明神からは梓川左岸の作業林道を歩く。
除雪され陽があたり景色もキレイ。
13:10 釜トンを抜けて、バスを待つ間にタクシーの