甲府幕岩 クライミング

日にち:2025年11月13~15日
メンバー:T野、他2
山域:甲府幕岩 クライミング

8日の土曜日急な坂で自転車がパンクしてすっころぶ。
フリーには足関係ないし、13、14の平日休みをとって甲府幕岩へ。

11月13日 ジューンブライド5.11c  RP
RPトライ1便目で登れてしまった。
Sさんは残していたスパイラルリーフ3便出すも指が冷たくてフォール
カミーラはアフリカゾウ5.12aを1便目は核心は抜けたところで手繰り落ちしてニアミス。グランドフォール。
みんなで「あっ」という感じ。でも無事でした。
ビレーしていたSさんのほうがショックを受けていたようだ。だいぶ時間をおいて2便目でRP成功
なんだかんだと時間がなくなり、この日は一本しか登ってないな考えたら。

11月14日 ブラッキー5.11b失敗
今日は昨日より暖かく、Sさんは朝の一発目で見事にスパイラルリーフを落とす。
私はブラッキーRPトライを2便出すが失敗。
Sさんはこの日の最後にブラッキーを落としてみんなで拍手した。
明日の天気をみると錫杖は標高2000mで日中マイナスの気温である。
登れるわけないんで、キャンセル。でもマルチには行きたいので明星に行くことにする。
ところが瑞牆湖に戻るとSさんが車のカギがないという。。
とりあえずレスキューをよんで車のドアを開けてもらったがカギがないと車は動かないのであった。
明日みんなで、また幕岩に行ってカギを探すことにした。

11月15日 ブラッキー5.11b RP
幕岩で行ったところを葉っぱを蹴散らして探すが落ち葉がすごくて、見つからない。。
Sさんは一人で車までもどったところで連絡をくれて、レッカー車で群馬まで車もろとも載せてもらえることになったそうで非常に安堵した。
そして帰宅してから荷物のなかにカギがあることを発見したのだそうだ(笑)

感想
ジューンブライド初めて触ったときは登れる気がしなかったので登れたことがうそのようだ。
ブラッキーも結構難しく登れてよかった。
Sさんにしろカミにしろメンタル強すぎてそんけーしかない。